牛丼チェーン「すき家」で提供した「みそ汁」にネズミが1匹混入していたと発表し、謝罪しています。
SNSでは画像が拡散され大きな話題になっています。
今回は、すき家のネズミ混入した店舗はどこなのか調査してみました。
【画像】すき家の味噌汁にネズミが混入し話題!

今回の炎上を受け、すき家は公式からすぐに謝罪や経緯を掲載しています。
1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、
喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。
その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
今後同様の事態が再び発生することのないよう、
全国の店舗において管理体制の一層の強化に努めてまいります。
https://www.sukiya.jp/news/2025/03/20250322.html

気持ち悪すぎる…!!
すき家のネズミ混入した店舗はどこ?







保健所の監査後、営業が再開されているようです。
すき家のネズミ混入は意図的では?との声






どちらの方の意見も、
混入に気付かないはずがない。
と、元従業員としての目線でコメントされています。
混入の真相は不明ですが、
すき家公式は混入理由に対して、
当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため。
としています。



イタズラだとしたらあり得ませんね!
世間の反応とよくある質問


目視を怠ったじゃねーよ
— ねこぽん@NISAん (@aradnekopon) March 22, 2025
目視で見つけて取り除いたらおkじゃねーんだよ
味噌汁の鍋に鼠が入ってる事が問題なんだろ・・・
もう二度と行けないわ・・・
言いたくないけど、外国人の従業員が意図的にやったとかはないよね?
— ふわふわふわっぴ (@4WwU3Vsz7195080) March 22, 2025
すき家バイトしてた事あるけど、どうやって入ったんやろか?この大きさのネズミはすき家で使ってるお玉なら絶対気がつくって。定員意図的なのかな。それともお客さんの自演かな。わからん…
— notereu (@shin331177389) March 23, 2025
世間では以下の意見が多く見られました。
- もう二度といけない…。
- これって意図的に入れられた?
- どうやって入るのこれ??
衝撃的な画像に、SNSでは反響が相次いで投稿されています。
蛇の餌の冷凍マウスっぽいとの意見もありましたが、もしわざと混入されていたとしたら
たちが悪すぎますね…。
- 当該店舗のすき家は営業している?
-
発生2日後に保健所の現地確認の上で営業を再開。
- 混入は誰かがしたのか?
-
不明。
しかし、SNS上では『怪しい』との意見が多数。
コメント